10月2日より、インフルエンザ予防接種を開始します。
①対象:高校生(15歳)以上。男性や妊婦さんでも接種可能です。
②診察時間:外来の診察時間内に接種を行います。
③予約方法:電話でご予約を受け付けております。診療時間内にお電話下さい。
④料金
1)高校生から64歳まで:3800円
2)65歳以上
1.南足柄市・小田原市・箱根町・真鶴町・湯河原町:1700円
2.開成町・山北町・松田町・大井町:1500円
3.中井町・秦野市:1600円
当院では、受付・会計・薬の受け取りが、スマホひとつで完結する新サービス「クロンスマートパス」を導入いたしました。
クレジットカードを事前登録することで、診察代のクレジットカード決済が可能となります。是非ご利用ください。
2023年5月8日から新型コロナ感染症は、5類感染症に移行しました。
感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
南足柄レディースクリニックでは、患者様、医療従事者への新型コロナウイルス感染症・インフルエンザウイルス感染症等を予防するため、次のように対応させていただきますので、何卒御協力をお願い申し上げます。
1. アルコール消毒:今まで通り、ご利用をお願いします。
2. マスク:今まで通り、ご着用をお願いします。
3. 体温測定:クリニック来院時の検温は終了致します。体調不良などがあれば受付にお伝え下さい。
4. パーテーション:今まで通り、設置させて頂きます。
5. 発熱時の受診について:ご本人または同居の家族が受診24時間以内に発熱(37.5℃以上)のあった場合、もしくは呼吸器感染症症状(咳嗽、咽頭痛、味覚障害など)がある場合は、まずはお電話(0465-72-5756)でご相談をお願いします。発熱者外来(月・金・土:12時30分から)での診察をお願いする場合があります。
令和5年9月
9月18日(月):敬老の日(祝日)で休診とさせて頂きます。
9月23日(土):秋分の日(祝日)で休診とさせて頂きます。
令和5年10月
10月9日(月):スポーツの日(祝日)で休診とさせて頂きます。
令和5年11月
11月3日(金):文化の日(祝日)で休診とさせて頂きます。
11月23日(木):勤労感謝の日(祝日)で休診とさせて頂きます。
令和5年12月
12月16日(土)午後の診療のみ休診とさせて頂きます。(午前中の診療は行います)
12月29(金)~31日(日):年末にて休診とさせて頂きます。
ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いいたします。
当クリニックの診療方針や設備、院長の経歴についてご紹介します。
当クリニックでは、婦人科、一般不妊症、老年精神科、産業医活動、各種予防接種、各種検診などの診療を行っています。
クリニックにお越しになる前にこちらをご確認下さい。最寄り駅や休診日などをご案内しています。
初診の患者様については、まずはこちらをご確認下さい。
院長の独り言
当院は完全予約制となっております。お手数をおかけしますが、ご来院時には予約システムより予約をお取り下さい。
生理日の移動や、ピルの処方、子宮内避妊具のご相談、性感染症ドッグ、ブライダルチェックなど、自費診療に関するご案内はこちらをご覧下さい。
当院ではオンライン診療が可能です。詳細はこちらでご確認下さい。
ご自身のお身体で気になることがあれば、まずはこちらをご覧下さい。